VOICE
受講者の声

ActiveReadを受講された方より多くの喜びの声をいただいております

受講生の声

安西 雅博さん

書類のミスがフって飛び込んでくるようになりました

速読に興味を持ったきっかけと、数ある速読教室の中からActiveReadを選ばれた理由を教えてください

速読は本当に以前から関心があって、本を読むのが好きでもあるし、
不動産関係のもので契約書とか文書関係をすごくチェックする機会が多いんですよ。
そういうのに速読っていうのがあるととてもいいかなと思ってまして。

実は過去にフォトリーディングやスポーツ速読に
少し取り組んでみたことがあるのですが、
どちらも感覚的で自分には合いませんでした。

ただずっと速読にはどうしても興味があるので
色々なネットの広告ですとか、
本屋行ったりしてても立ち読みしたりしてたんです。

そんな時にたまたまActiveReadの広告を見つけまして。
ちょっと迷ってたんですけど、角田さんの無料の講座に参加したんです。

そしたら対談の話も面白かったし、
角田さんの人柄も穏やかそうでいいかなと思って、
思わずピッと押して参加したんですね。そんな経緯でやってました。

Activereadでトレーニングした結果、どんな成果を出すことができましたか?

まだ思った通りまでは全然行ってないんですけれども、
30代の時に結構早く読めていた感覚が
ちょっと戻ってきた感は凄くあるんですね。

特に契約書ですと、僕は専務っていう立場なので
みんなからの書類が来たりしますので、間違いがフって飛び出てくるんですよね。

これはまさに右脳活性のところにつながってるんじゃないかなと思って。

そういったミスがすごく目に入ってくるというか、
飛び込んでくるようになりましたので、
そこは多分相当な効果があるんじゃないかなっていう風に感じております。

速読に興味を持っている方、これから始めようとしている方にメッセージやアドバイスはありますか?

色々な速読術っていうのが世の中にあると思いますけど、
私は角田先生のActiveReadを学んでよかったなって思ってるんですね。
それは、やっぱり体系的になってるっていうところがとってもいいと思います。

段階を追って最初は読むから見るという風に変えるんだっていうことと、
汎化性ですとか、SEをやってらっしゃった先生だからこそ言えるかもしれませんけど、
常に論理的なのが一番の魅力だと思いますね。

それともう一つは、ここが私まだすごい苦手なんですけど、
アウトプットを論理的にするっていうことをおっしゃってる。
これができるようになると本当に本当に早くなるんだなって。

本の読み方って熟読も一つの読み方だと思いますし、
哲学書ですとかあるいは文学ですね、古典ですとか。
本当にゆっくり黙読でも声出して読むっていう読み方は
体に入れるからいいと思いますけど、
全体を把握するっていうことですと、論理的な文章の構成を考えたり、
そういったことが自分自身でもできるようになるとすごく良くなるし、
楽しくなるなって。

それと、もう一つはActiveReadを学ぶことによって
対応する幅が増えたなっていう風に思ってます。

ただ、角田先生を100とすると、私はまだ10とか20だと思いますけれども。
これを継続していくことで習得できるイメージができていますので、
ぜひ続けていきないなと思っております。

コース・サービスの紹介

ActiveReadは、
日本一の速読学習プログラムを基盤とし、
“週に一度たったの2時間”見るだけの
トレーニングシステムや、
オンラインで講師から直接指導を
受けることができるコースなどを
ご用意しています。

詳しく見る
ページ先頭へ